2025年6月の記事一覧
SSH 1学年常呂川巡検
6月16日(月)~18日(水)の3日間、1学年においてSSH常呂川巡検を行い、各日2クラスが置戸、訓子府、市内の3地点で調査をしました。生徒は班ごとに実体顕微鏡、シャーレ、温度計、透視度測定器、水質を測定するテストキットなどを使って調査し、地元の河川の特性や現状を理解する貴重な経験になった様子でした。学校帰着後、パソコン室にてグループの代表が収集したデータをまとめました。7月には「常呂川講座」が実施され、研究結果のまとめ方や研究や調査が社会においてどのように活用されているかを学びます。