学校日誌

卒業式

3月1日(土)

第76回卒業式が行われました。

4年生 5名、三修制の3年生 2名、計 7名の生徒が卒業しました。

4月からはそれぞれ新しい環境での生活、応援しています。

 

0

見学旅行

11月12日(火)~11月15日(金)

本校3年生が3泊4日で関西方面へ見学旅行へ行きました。

北定での4年間で最大の行事ともいえる見学旅行、とても楽しかったようで、

みんな楽しそうに、旅行の思い出を語ってくれました。

 

 

0

職業人インタビュー

10月10日(木)

本校2年生が、職業人インタビューを行いました。

職業人インタビューは、キャリア教育の一環で、北見市内で働かれている方をお呼びし、グループに分かれてインタビューをするというものです。

普段はなかなか聞くことができない貴重なお話を、生徒も生き生きとした表情で聞いていました。

後日、今回のインタビューの内容をまとめて、発表を行う予定です。

 

0

進路講話

10月7日(月)

ジョブカフェ・ジョブサロン北見から講師の方をお呼びして、進路講話を行っていただきました。

「進路実現に向けた学校生活の過ごし方」をテーマにお話しいただいたほか、生徒自身が自己分析を行う時間もあり、生徒たちにとって、進路に向き合う良い時間になったと思います。

ありがとうございました。

 

 

0

管内生活体験発表大会

8月31日(土)

本校にて、オホーツク管内生活体験発表大会が行われました。

管内の定時制高校各校から選ばれた代表者、計7名がそれぞれの体験を発表しました。

 

結果、本校の4年生2名が優勝、準優勝となり、優勝した生徒は管内代表者として、再来月の行われる全道大会への出場権を得ました。

 

今回、発表された代表生徒の皆さん、お疲れさまでした。

そして優勝した4年生、管内代表として頑張ってきてください!

 

0