学校日誌
文化祭 2日目 一般公開
7月5日(土)9時~15時、一般公開を行いました。教室発表、部局発表に加えて、体育館では3年生のみとなるステージ発表と「ほくとフェス」が開催されました。生徒たちは日頃の活動や文化祭のために準備や練習をしてきた成果を元気よく披露していました。また、暑さの中、大変多くの地域の皆様に来校いただきありがとうございました。
文化祭 1日目 ~仮装行列・Rock in HOKUTO~
7月4日(金)文化祭1日目、仮装行列と午後から体育館において「北斗生の主張」、「Rock in HOKUTO」が開催されました。仮装行列は各クラステーマに沿った思い思いの衣装に身を包み、市内中心部で保護者の皆様に元気な姿を見せることができました。帰着後は体育館に集い、バンド演奏に声援を送っていました。HR教室等では明日の一般公開に向けて急ピッチで準備を進めていました。
全校応援
6月28日(土)10時、第107回全国高等学校野球選手権大会北・北海道大会北見支部予選Aブロック決勝戦が行われ、全校応援を実施しました。対戦校である美幌高校に10-0(5回コールド)で勝利し、6年ぶり28回目の全道大会進出を決めました。暑さの中、両校共に熱のこもった応援が繰り広げられました。
避難訓練
6月27日(金)6校時終了後、ボイラー室から出火したと想定して避難訓練を行いました。渡邉校長よりいつ起こるかわからない災害への備えと行動などについてお話があり、日頃から防災に帯する意識を高めておく必要性を再確認しました。
体育祭
6月19日(木)~20日(金)の2日間、体育祭を行いました。種目はバレーボールとドッジボールのほか、障害物競走とブロック対抗リレーです。ブロックとは1年1組、2年1組、3年1組というように、6つのブロックをつくり、学年の枠を超え、応援などを通して交流を深めようとする本校独自の仕組みです。気温が高い日が続きましたが、生徒たちは熱のこもった対戦や応援合戦を繰り広げていました。