学校日誌

SSH 課題研究発表会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3月19日(水)、SSH 課題研究発表会を行いました。午前の第Ⅰ部では、今年度の事業活動報告として理数科巡検(1年阿寒・2年釧路)、市内小学校への出前授業、台湾サイエンス研修へ参加したグループよりスライドによる課題研究口頭発表を行いました。本校出身で審査員の慶応義塾大学教授より、「素晴らしい研究発表が多かった。どの発表に対しても質問が多かった。多くのディスカッションを通してフィードバックを重ね、さらに研究の質を高めて欲しい。」と講評をいただきました。午後の第Ⅱ部では、体育館と教室において、1・2年生すべてのグループがポスターセッションを行いました。今年度も大学、教育機関、北海道釧路湖陵高等学校の教員および生徒、課題研究に関わった地域企業、NPO法人、保護者の皆様に来校していただきました。