学校日誌

1日防災学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月20日(月)、本校では、1日防災学校と称して、避難訓練、防災講話や授業をとおして防災に関する理解を深めています。午前は北見市防災危機管理課 防災啓発係係長 様より1・2学年それぞれへ向けて講話をしていただき、北見市における災害の危険性と可能性、防災の心構えと準備、ハザードマップの見方、避難所で協力してほしいことなどについて学びました。4校時は校内で火災発生を想定した避難訓練を行いました。5・6校時は1学年の地歴公民において防災に係わる授業を行い、生徒たちは過去に発生した災害を知るとともに、災害や防災について意見交換をしました。